牛タンは太る痩せる?効能(栄養素)は?食べすぎなければヘルシーで栄養たっぷりな牛タンの魅力度調査!

ほんっっっとうに最近、とんでもない猛暑すぎやしませんか(><)☀

でもこんなに暑いのになぜか食欲減るどころか増してばかりで久々に体重計乗ったら2キロも増えてしまっていました(><)!

それなのに家族や友人としゃぶしゃぶや焼肉、BBQなど夏の予定が絶えない今日このごろの私です・・(笑)

特に焼肉行ったら牛タンばっかり食べてしまって、よく「食べ過ぎ!太るよ!」って家族に言われるんですが牛タンって実際太るのでしょうか!?
でも痩せる事はなくても「ヘルシー」っていう噂もあるし、実際問題どっちが本当なのか今日は効能を調べてはっきりさせたいと思います!(笑)

牛タンは太る?痩せる?調べた結果・・効能が凄すぎた!

牛タンは太るのか痩せるのか、ネットで効能を調べてみると牛タンにはタンパク質や鉄分、ビタミンB郡が多く含まれており、カロリーは100gあたり270kcal前後。

そのためバラ肉やロース、カルビなど脂身を含む肉類に比べると半分ほどのカロリーなので、\\低カロリー//であることが分かりました!
ただし脂質は多いので痩せることはなく『食べ過ぎると太る』ということみたいです。

愛すべき牛タンに含まれる栄養素(効能)が凄すぎる!

牛タンの主な栄養素(効能)たち
・タンパク質:筋肉やホルモン、免疫物質の形成
・パントテン酸:疲労回復、ストレス改善、美肌や美髪を作る
・鉄分:疲労回復、血流改善、貧血予防
・ビタミンA:正常な免疫機能を維持する
・ビタミンB1:糖質をエネルギーに変える(痩せ体質になる)
・ビタミンB2:脂質をエネルギーに変える、美肌全般に効果あり
・ビタミンB3(ナイアシン):皮膚や粘膜の再生、アレルギー改善
・ビタミンB12:神経や血液細胞を健康に保つ、脳卒中、動脈硬化の予防、睡眠の質を上げる
・ビタミンC:コラーゲンの生成や免疫力の向上

 

牛タンの主な栄養素(効能)を一覧にしてみましたが、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1や脂質をエネルギーに変えるビタミンB2など、他の肉類に比べダイエット効果の高い栄養素(効能)がたくさん含まれていることが分かりましたよね。

しかもビタミンB郡は他にも、疲労回復や集中力向上、美肌、むくみ解消、不眠症改善など体に嬉しい様々な効果効能を発揮してくれるそうですよ(*´□`*)

ちなみに鉄分はサーロインの2倍だそうです!

だから牛タンはダイエット中にも最適ですし、成長期の子供やコレステロールだったり動脈硬化が気になる中年~ご年配の方にもおすすめな食材だといえます!

ただそんな栄養素(効能)たっぷりの牛タンも食べ過ぎると痩せるわけもなくまっしぐらに太るので、一緒に食べるご飯の量に注意したり野菜と食べるなど意識して、効能を最大限に活かしていきたいですね!(笑)

牛タン食べ過ぎたら太る→効能を活かすには食べ方が大事!

いままで食べる専門だったので牛タンの栄養素がこんなにも有能だったなんてびっくりしました!(笑)

それでもやっぱり食べ過ぎると太るみたいなので、牛タンの効能を活かした痩せるための食べ方をいくつか紹介します。

痩せるのが目的なら一回に食べる牛タンの量は50~100gまでに抑える

痩せるのが目的なら、効能を活かし太りにくくするため一回に食べる牛タンの量は30~80gまでにしましょう。

通常一人前は100g程度なので、ダイエット中はそれ以下に抑えておきたいところです。

野菜やスープと合わせて牛タンを摂取する

ダイエット中で太ることが気になるなら「牛タン×米」「牛タン×酒」はやめて、野菜やスープと一緒に食べましょう!

お米やお酒を控えると、大幅な糖質カットができるだけでなく血糖値の上昇を抑え、牛タンの効能を効率よくアップできるので、痩せるためにはおすすめな食べ方です。

白米より玄米や麦飯と一緒に食べる

牛タン定食を頼むと必ず麦飯がセットで出てきますが、麦飯や玄米は白米に比べてビタミンやミネラル多く含み、食物繊維に関しては白米の20倍だといいます!

そのため、太ることを気にする場合は白米は少量にするか、血糖値の上昇を防ぎ消化も助けてくれる玄米や麦飯に変えて牛タンと食べるのがおすすめです。

ちなみに痩せるには日頃から白米はやめて「玄米」が必須ですよ!

痩せるにはとろろやレモンを足す

とろろやレモンも牛タンの効能を引き出せる食材です。

これも牛タン定食にセットで付いてくることが多いですが、とろろには消化酵素が豊富で胃の消化をサポートしてくれるため、牛タンの栄養素(効能)は吸収しつつもしっかりと牛タンを消化してくれます。

またビタミンCは、牛タンに含まれるビタミンB郡の一種「パントテン酸」との相性が良いため、牛タンをヘルシーに食べる事ができます。
太るのを気にするならレモンは必須ですね!

しっかり焼いて余分な脂質を落とす

牛タンに限らず、牛肉はやわらかくレアで食べたい方もいらっしゃると思います。ですが、痩せるためにはお肉をしっかり焼いて余分な脂をしっかり落としてあげるのがポイント!

なんと牛タンはしっかり焼いてあげることで脂肪分が落ち、約10%から30%もカロリーを減らすことができるんです(。-`ω-)!!

そこで注意したいのが焼き方。電子レンジやオープンで焼いてしまうと水に栄養素が溶けてしまい牛タンの栄養値もさがってしまうので、牛タンを焼くときは網焼きがおすすめです。網焼きなら余分な脂肪分を落としながら、美味しく焼くことができますよ♪

栄養素(効能)たっぷりで厚切りの金色の牛タンが食べたい!(もう太ることは気にしない)

おうちで焼肉することもありますが、スーパーの牛タンって薄切りだし分厚いと噛み切れないこともあって正直微妙…なんですよね。

だから美味しい牛タンはお店でしか食べられないって勝手に思ってたのですが、最近の通販事情も進化しているようで美味しい厚切りの牛タンがネットで取り寄せられるみたいです!!

💓🐄金色の牛タン🐄💓

↑この通販で買える「金色の牛タン」という仙台牛タンも、厚さ5mmにカットされた大判牛タンが柔らかくジューシー、噛むたび旨味と肉汁があふれ出すると話題になってるみたいです✨

味は秘伝の特性ブレンドで調合された味噌味と、少し甘めの自家製醤油味の2種類で、両方食べられる食べ比べセットは1セット600gで9,880円でしたよ。
食感も味付けもこだわって作られた日本人好みの牛タンとのことで、ハズレはなさそうです!

価格は味噌・醤油味1パックそれぞれ300g5,980円で、2パック以上なら送料無料*
さらに1000パック限定ですが\200g増量中/らしいです!! ←終了しています。(2022年10月現在)

金色の牛タンのYoutube動画も発見👀✨柔らかくておいしそう~✨✨

もうこうなれば太ることは気にせずご褒美の日やBBQ、焼肉パーティーなど、みんなでシェアして食べたら最高すぎませんか(*´ェ`*)✨

牛タンは食べ過ぎれば太る!痩せるわけない!ヘルシーかつ効能を活かすには食べ方が大切*

今日は私のだいすきな牛タンが実際問題太るのか?痩せるのか?ヘルシーなのか?調べてみました!(笑)

結果、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1や脂質をエネルギーに変えるビタミンB2など、豊富な栄養素(効能)のおかげで、食べ過ぎなければ太ることはなく、むしろ脂質を含む他の肉類に比べてヘルシーだということが分かりましたよね!!

だからダイエット中でも問題なく食べられますし、通販の厚切り牛タンを食べすぎちゃっても次の日調整すれば全然大丈夫なんです\(^p^)/

この夏も海行ったり河行ったり、BBQしたりたくさんイベントがあると思うので、栄養たっぷりの食生活で健康的に乗り切りましょう!